Bee Farm ・ Tokiwa

-
── こんなファームです ──
本島北部に位置する名護市を中心に、沖縄やんばるの自然に囲まれた森の中でみつばちを育て、蜂蜜の採取などをしている、個人経営の小さな養蜂ファームです。 カフェ“しゃし・くまーる”店内にて、
はちみつ ・
みつばちクリーム(蜜蝋クリーム) ・
ろうそく
などを販売しています。
-
はちみぃーちゃんのはちみつ(200g入)
-
蜜源の花は… 
タチアワユキセンダングサ (通称サシグサ)
沖縄ではどこにでも咲いているかわいい白い野の花(キク科)が主要蜜源です。
春先には、新芽もおひたし・白和えなどにして食べられます。
最近の研究から、草に含まれる成分の抗酸化作用が注目され、健康食品などが商品化されています。
蜜の特徴は…
ほのかな花の香りと、親しみのあるやさしい甘さが特徴です。
色はトロピカルな黄金色。
もちろん、無添加・非濃縮の100%純粋な蜂蜜です。又、採蜜群には一切の抗生物質を与えていません。
 採蜜の場所は…
やんばる観光スポットの一つ、羽地内海を取り囲む緑豊かな山々には、サシグサ(蜜源の花)が咲き乱れる原っぱが、いくつもあります。
そんな素晴らしい環境の中では、蜂がおいしい花蜜を集められます。
採蜜時期は春と秋の年2回です。
※蜂蜜としては、このほかに、沖縄の県花であるイジュの蜜(6月上旬)や、タンカン・シークヮーサーなどのみかん蜜(4月中旬)もとれますが、その年の天候に左右されますので、毎年必ずとれるとは限りません。お問い合わせください。
-
みつばちクリーム(みつろうクリーム)35ml入
-
沖縄県産の純粋な“みつろう”とイタリア直輸入のEXオリーブオイルのみで作った、みつろうクリームです。
安全☆安心
フェイス・リップ・ハンド 全身のお肌のお手入れに
☆リピーターから「くちびるのカサカサ・手あれ・肌荒れが治った」と大好評
☆お肌を保護するので、お化粧の下地に最適です。
※硬いと感じられた時は、手の平に適量のクリームをのせ、化粧水などでのばして、顔や全身にお使い下さい。
“みつろう”とは・・・
みつばちの巣のことで、働き蜂が蜜と花粉を体内に摂取し、消化、分泌するものです。
みつろうは肌の乾燥を防ぎ、潤いを保ち、やわらかにしてくれます。
EXオリーブオイル(エクストラヴァージンオリーブオイル)とは…
オリーブの果実を搾り、化学的加工を一切施さないオイルのことです。
※みつろうも、はちみつと同じく、抗生物質を与えていない蜂群より採取しています。
-
ろうそく
-
みつろうだけで作りました。 大きさは様々です。
“しゃし・くまーる”店内 のみの販売です。

蜂蜜・みつばちクリーム(みつろうクリーム)購入希望の方は
下記宛FAXでご注文下さい。
お届け方法は、本島内は太陽運送、それ以外は郵パック扱いで、いずれも代金引換です。運賃と代金引換手数料はお客様の負担となります。
但し、はちみつは1ケース=12本又は24本入り、クリームは20本入りが、発送の単位です。又、“しゃし・くまーる”以外でも、本島北部を中心に何箇所かのショップにて販売しておりますので、必要な方はお問い合わせ下さい。
はちみつの在庫状況
こちらをご覧下さい。→
「お知らせ」ページの「大切なお知らせ」欄
(「はちみつの在庫状況」の項目)
蜜蜂ファーム・ときわ(カフェ“しゃし☆くまーる”)
TEL・FAX : 0980-55-8360
住所 : 名護市源河2523-5(オーシッタイ)
代表者 : 常盤 知裕
|